2月もオンラインでお喋りしませんか?



#反コレ展覧会が先日終了致しました

お越し頂き有り難うございました。

はんこれ☆こそだてvillageはそのまま継続し
続けていく事になりました。

皆様どうぞ宜しくお願い致します(^^)


2月もオンライン開催(ZOOM)です。


今回のテーマは、「小さな困り事・悩み事」に焦点を当て、書出していきます。
サブテーマは 「なんでも無いような小さな事 それが自分のこだわりかも!」です 。
お楽しみに♪ 

お日にち
2月18日(木)

お時間
11時~12時30分

場所
オンライン ZOOM上

参加費
無料

ナビゲーターは #反コレ実行委員長 7歳の女の子のママ 松本です。
どうぞ宜しくお願い致します。


~参加しやすいオススメポイント~

☆オンラインなので雪が降っても、つるつるでも部屋着でも大丈夫🙆
☆スマホ タブレット PC いずれかにZOOM(無料アプリ)がインストールできていれば、後はなんとかなる
☆子供授乳、だっこ、あやしながら イヤイヤしながらの参加もOK
☆子育て中の親御さん参加になるので、小さな悩み・疑問もわかり合える
☆先輩ママの体験談も聞ける
☆お昼ご飯におにぎりを握り、みんなで「いただきます」をします。
一緒にランチしている錯覚に陥ります・笑

などなど 多岐にわたります。

現在「こそだてvillage」は、コロナ禍における「親」のリフレッシュに比重を置いています。
 
前半、ママの為の書き出しワークや交流がメイン
後半はご飯を食べながら、前半にでたテーマを掘り下げていきます。
 
なので、人前でのお喋りが苦手…と言う方も
書出したことを話して頂けるので、ハードルは低いです(^^)

最大5名までの、少人数制なので
自分のペースで質問したり、他の人のお話を聞けたり
画面のOFFにしたりとマイペースにご参加頂けます。

ここまで色々書きましたが、
”すごくゆるい親子の会”という表記が一番かな♡


♦️ご予約は公式LINE@より
「こそだてvillage」に参加したいと明記の上お問い合わせ下さい。

LINE@
♦️ https://lin.ee/58erN6H (ID @dgs6073e)  


#反コレ
#イヤイヤ期
#プチ反抗期



反コレ展覧会 令和の子育てへ

子供の第一次反抗期の「心」に寄り添う企画写真展[#反コレ展覧会]です。 イヤイヤ・プチ反抗どうしたら?にお答えします。 親子サロンも不定期開催中

0コメント

  • 1000 / 1000