オススメ絵本

📖
【ゆうちゃんとめんどくさいサイ】
 
イヤイヤ自己主張期に
オススメの絵本のご紹介
 
■■■■■■■■■■
やりなさい
やりなさい
そう言うとやりたくなくなる
 
でも、やりたいのに
ダメダメと言われると
やりたくて仕方がない!
 
そんな人間心理を表現した
あるあるとつい笑ってしまう
絵本です🌸

個人差はありますが
人は生まれながらに
「自分の行動や選択を自分で決めたい」
という欲求を持っています🤗
この欲求が侵されると思った時に
人は無意識にヤダヤダ!と抵抗。

この反発作用のことを「心理的リアクタンス(抵抗)」と言います。

逆にやるな、やるなと言われると
やりたくなる現象を
カリギュラ効果と言います。
 
大人でも
あるある〜
と、感じる感情ですよね😄
 
イヤイヤ期は自我の目覚めと
自分で決めたい気持ち等
沢山の成長が垣間見えます✨
 
さあ、あなたが
この絵本のゆうちゃんの親なら
どうしますか?

あなたが、ゆうちゃんの様だったら
どう思う?

親子、お互いの意見を言い合いながら読むのも、面白いかもしれません😄
 
___________ ____________
#ゆうちゃんとめんどくさいサイ 
#絵本
#反コレ展覧会

自己主張期はじめました  令和の子育てへ

子供の第一次反抗期の「心」に寄り添う企画写真展[自己主張期はじめました]です。 イヤイヤ・プチ反抗どうしたら?にお答えします。 親子サロンも不定期開催中

0コメント

  • 1000 / 1000