自己主張期 イヤイヤ応援マークの小話
2020年3月6~7日
科学館サイパルで イヤイヤ・プチ反抗期のお写真展覧会「#反コレ展覧会2020 in 旭川」開催致します♡
そこで展示するお写真等を大募集。
詳細→こちら
---------------------------------------
イヤイヤ期 応援マーク(自己主張期応援マーク)を付けて歩いていると
これは何ですか?と聞かれることが良くあります。
子供の自己主張期を応援して貰いたい人(子供 当事者も含む)と
子供の自己主張期を応援したい人を繋ぐマークです。
と、私はお答えするのですが
あるとき、20代の子と話す事があり上記の様に伝えると
「それなら、私も「今自己主張期です!」」
と言うではありませんか(*^_^*)
(↑嫌ニャン(イヤイヤにゃんこ)モチーフのキーホルダーです♡)
・理由を聞くと、自分には夢があって今頑張っている途中
・大人になってはじめて自分の意見をはっきり言えている気がする
・応援して貰えると励みになる
等、話してくれました。(応援したくなる!)
(↓その話をしてくれた方は、このデザインを気に入ってくれました↓)
イヤイヤ期の親子を応援し
周りの人にも
見守ってくれてありがとうを伝え
同じマークを持っている人を見かけたら
「ハイタッチしあう」(←願望)
イヤイヤ期のツールとして展開していましたが
「自分の道を歩もう」としている大人にも響きますよね。
大人の自己主張期に共感し合いながら
何歳でも、どんな立場でも「主張してもいい」
応援したり、認め合いたいね
そんな姿を子供に見せていきたいね
と、言葉を掛け合いながらホッコリしていました。
反コレline@ はじめました。
https://line.me/R/ti/p/%40dgs6073e
#嫌コレ
#反コレ
#札幌ママ
#札幌子連れ
#旭川ママ
#旭川子連れ
0コメント