Vol.6 オンライン こそだてvillage 開催しました
またまた 新型コロナウィルスが猛威をふるいはじめ
オンライン開催となった「こそだてvillage」
※こそだてvillageとは
イヤイヤ・自己主張期に関心のある親御さんに向け
1日の隙間時間をホッと過ごせるようなお喋りタイムを企画。
オンラインツールZOOMを使い、毎回テーマを決めてシェアやディスカッション
またおにぎり乾杯といった昼食タイムも設けている 総合親子会です
今回のテーマは「自分のやる気スイッチは どこ?」という事でシェア。
後で知ったのだけど、
朝イチに松岡修造さんが出演
https://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/episode/te/PWVXMLV76L/
具体的な方法として
朝、鏡を見ながら笑顔を作る
今日は良いことがあると思う
その日良かったことを日記にメモする
といったことが紹介されていました。
どれも大事な事だと思います。
【おにぎり かんぱーい❤️】
その前の自己紹介タイムで、
最近購入したお役立ちグッツ&たべもの等紹介もかなり盛り上がりました。
「なるほど!」が沢山でしたので、一部をシェア致します。
お出かけグッツからは 3coinsのコドモ用便座
外出先でコドモ用便座が無かった・・・
なんて事もしばしば
これは折りたためるので、気軽に持ち運びが出来ます♡
この会の後、ネットショップを徘徊
沢山の可愛い便利育児グッツがありましたよ
キッチン用品(食材)からは
業務用のお肉や
コーヒーメーカー
泡立てることが出来るフードプロセッサー
トースター
キャベツやレタスの鮮度を保ってくれる
セリアの「フレッシュキーパー」が話題に上がりました。
すごくいいな!とお店に走ったところ売り切れていたので
ダイソーにも伺ったところ、発見♡
気になる方は、セリアかダイソーへ🏃♀️
ご飯のお供からは「ふりかけ」情報
スーパーやドラッグストアーによって
販売している酒類が違うので、はじめてみたふりかけも有りました。
オンラインの 「こそだてvillage🏠」は
リニューアルし、5月以降も続けていく事になりました♡
毎月第2木曜となります。
また、5月 6月はイレギュラーで
ゲストをお呼びしての連続講座を開催する事になりました。
しかも、無料!(すごい)
明日、先行でライン@より情報発信致します。
気になる方は、登録をしお待ち下さいませ♡
LINE@
♦️
https://lin.ee/58erN6H
(ID @dgs6073e)
どうぞ宜しくお願い致します。
#イヤイヤ期
#プチ反抗期
#自己主張期
0コメント