【開催報告】こそだてvillage e「イヤイヤ期。楽しい歯磨きとむし歯予防のお話会♪」

先日延期続きになっていた
こそだてvillage(おやこサロン)を

【オンラインよりも対面希望!】とのお声を頂き、開催することができました♡
 

前回は自己主張キッズ(年長さんから)の回でしたが、今回はイヤイヤ自己主張期の歯磨き歯の事をレクチャー!

保健センターの歯科衛生士さんをお呼びし
疑問に思ったことを
4つのカテゴリーにわけ
沢山聞いていきました🤗
 
少人数制だった事もあり
おしゃべりをしながらの
わきあいあいな雰囲気♡
 
コロナ前は、こういった風景が
良く見られていたなあと
何だか懐かしく思いました。

(最初緊張気味の子ども達も、徐々にリラックスした様子が見られました🪥歯磨き列車、遊んでもらえてよかった)
虫歯になりやすい箇所
はぶらし、歯磨き粉
食習慣
磨きかた

小さなお子さま向けでしたが
小学生キッズがいる私も参考になるお話ばかり✨
 

 
ご参加の皆さんからも
嬉しい感想や報告があり
やはり親子でお話をきく事(聞いてなくとも、チラッと聞いている)
体験する事は刺激になりますね。
 
何よりも、仕上げ磨きをする
親御さんの意識が変わると
歯磨きタイムが変わりやすいなあと言う
印象があります😄
 
すぐに、しっかりとした
歯磨き習慣が身につくかと言うと
そんな事もなく 笑

親子共に
是非長い目で見ていただきたい♡

そんな想いで開催しています。
 
全ては
10年
20年
その先へ
自分の歯で食事を楽しめるように♡
 
今の歯磨きタイムを
楽しいコミュニケーションタイムへ🤗

ちょっと遠い未来を
目指して一進一退の気持ちで
ゆるやかに、楽しんでください


新しい風をとりいれたいなと感じたら
歯医者さんでも歯磨き指導を
してくれる様なので
お子さまと取り組んでみるのも
オススメですよー
 
この度は、ご参加ありがとうございました😊


次のこそだてvillageは
オンラインの母子手帳会
10月6日です♡

こそだてvillage 母子手帳記入会
(通常は、第2木曜)
10時から11時の1時間
今年は基本zoom開催とします。
LINE@より受付です♡
https://lin.ee/58erN6H
(ID @dgs6073e)

#イヤイヤ期
#自己主張期
#プチ反抗期

自己主張期はじめました  令和の子育てへ

子供の第一次反抗期の「心」に寄り添う企画写真展[自己主張期はじめました]です。 イヤイヤ・プチ反抗どうしたら?にお答えします。 親子サロンも不定期開催中

0コメント

  • 1000 / 1000